2014年6月1日日曜日

ポリタンクの色は地域によって違う?

この記事を書いてる最中はすっかり暑いだけど、冬では灯油ストーブで暖を取ってる方も多そう。

ただその灯油が入ってるポリタンク。実は地域によって色が違うって知ってたかな?


岐阜県を境に、東は赤、西は青

実は東日本では赤色のポリタンクが普及してて、西日本では青色のポリタンクが普及してるそう。しかも、ちょうど岐阜県を境にして、ほぼキレイに分かれてるんだそう。関ジャニ∞の村上と、太っちょのオッサンの番組で言ってたよ。間違ってても苦情は日テレへGO!


この理由が、いかにも関西人らしい。当時、赤の顔料は価格が高かったから、ケチな関西人以西は青色の顔料を作ったんだそう。関東の人は「赤=キケン」という安全重視で選んだのに、関西人は金銭面を重視したんだ。

もしかするとJリーグの浦和レッズが大阪で生まれてたら、浦和ブルーになってたかも知れないね。

岐阜を命名したのは織田信長?

ちなみに、岐阜という名前。『信長公記』という歴史書によると、実は織田信長が命名したんだそう。美濃という国を侵略した時、何か気に食わなかったのか分からないけど、稲葉山の城下の井口という場所を岐阜に改名させたそう。

そういえば織田信長の子供たちの名前は、ほとんど珍名。もしかすると、岐阜もそんなノリで付けたのかも?