2014年6月30日月曜日

SIMカードとSIMフリーの意味

総務省は、携帯電話会社が販売した端末を他社で使えないようにする機能「SIMロック」の解除を義務化させる方針を固めた。2015年度にも実施する。
http://mainichi.jp/select/news/20140628k0000e020166000c.html
最近、総務省がSIMロック解除を義務化の方針を打ち出した。要するに「SIMフリー」化。しかもこれをDocomoやAUが拒否すると業務改善命令を出すらしく、総務省が強気で本気。

「SIMロック」や「SIMフリー」はたまに話題になるワードですが、結構知ってそうで知らない人も多そう。

そこでまず前提に「SIMカード」の存在を知っておく必要がある。

前世や守護霊が存在しない唯一の理由

2000年代半ば頃から、スピリチュアルが流行ってる。いわゆるオーラがどうのこうの。

そこで気になってくるのが、果たして「前世」や「守護霊」なるものが存在するのかということ。

2014年6月28日土曜日

裁判員裁判では有罪判決が出やすいってホント?

今年2014で裁判員制度が導入されて、はや5年。ただこの裁判員制度で無罪判決が出された例がほとんどない。そこでささやかれてるのが、「裁判員裁判では有罪判決が出やすい」というウワサ。

先に答えを書いておくと、残念ながらホント

Wikipedia「鼻ほじり」の記事がツッコミどころ満載

録画したワールドカップを感染しながら鼻穴のケアをしていると、ふとWikipediaのページを覗きたくなった。そこで「鼻ほじり」で調べてみると、ちゃんとWikipediaには記事が用意されていた。

一体誰が作ったんや…という疑問はさておき、この「鼻ほじり」のページがツッコミどころ満載だった。

ピンキリ(ピンからキリまで)の意味-ピンが上でキリが下

「ピンからキリまで」という言葉は、ネットや新聞でもよく目にする。ただ地味に知ってそうで知らなかったりする言葉の部類。

もちろん意味もだが、ピンとキリのどちらが良くてどちらが悪いのか。これが一番分からない。

2014年6月27日金曜日

フェイス(顔の)マッサージがシミを生む?

悪い意味で、女性が気になる変化と言えば、顔のシミ。某メーカーが美白効果を謳った化粧品を発売したものの、むしろ肌が斑模様に白くなる原因不明の症状が多発。世間が今も大騒ぎしている。

それぐらい女性にとって「顔のシミ」などは大敵。ただ同時に女性は、顔のタルミも気になる生き物。そこで日夜フェイスマッサージに励んでる女性も多そう。

でも、実はそのフェイスマッサージが「顔のシミ」の原因につながる。

98年W杯以降のアジア勢の勝敗成績まとめ

2014年6月27日、ブラジルで開催中のFIFAワールドカップで、決勝トーナメントに進出する国が全て決まった。そこに「もちろん」アジア勢の名前はなかった

そこで1998年以降のワールドカップで出したアジア勢の勝敗数を見て行きたいと思う。

【サッカー】パス成功率が高くても意味がない理由

2014FIFAワールドカップで、日本は惨敗。一勝もできてなかった…もっと言えば、アジアの全チームが一勝もできてなかった。不甲斐ないにも程がある。

ただ試合内容をデータで見てみると、パス成功率は他国より群を抜いていた。例えばパス成功数を見てみると、コートジボワールは1215本、ギリシャが786本、コロンビアが885本。

そして日本は1274本でトップ。お!スゲーじゃん!…一瞬なってしまいがち。マスコミやネットも「パス成功率が高い」データを褒めるが、実は大間違い

身長が小さい有名サッカー選手まとめ-160cm台も実はゴロゴロ?

プロサッカー選手で活躍する上で、よく「身長の高さが重要」だと言われる。

確かにフォワードがゴールを決めようと思うと、セットプレーからのヘディングシュート。またディフェンダーでもセカンドボールを奪う時、相手選手と競り勝つには身長が高いに越したことはない。

でも現在開催中のFIFAワールドカップを見ても、実は世界で活躍する有名選手は案外身長が小さいことが分かる。160cm台も何気に多い。

電気代を今すぐ簡単に安くする唯一の方法

電気代がどんどん上がっていく昨今。一つだけすぐ電気代を下げる方法がある。

それが…

2014年6月26日木曜日

サッカー選手は何故ツバを吐くの?

サッカーの試合を観戦してると少し不快に思うのが、選手が頻繁にツバを吐く行為。今回のFIFAワールドカップの試合でも散見。何故ガマンしないのか不思議に思う視聴者も多そう。

ただサッカー選手はツバを吐くことで健康を保ってる。

2014年6月25日水曜日

2014W杯 日本GL敗退の原因はやっぱり本田

2014年6月開催されたFIFAワールドカップで、日本はグループリーグを敗退。最終のコロンビア戦に至っては、4-1の惨敗。

一方ギリシャはコートジボワールに勝利して、下馬評を覆すカタチで決勝トーナメントに進出。マジリスペクトっす!ギリシャ!

それはさて置き、日本の敗因は一体何だったのか?長谷部のプレスが肝心の所で甘かったり、吉田の足が遅かったり、川島の反応や判断が激遅だったり、いろいろ原因は考えられるんですが、やっぱり根本原因は「本田圭佑」

サッカーのチーム名で使うFCやSCの意味

サッカーのチーム名には「FC」や「SC」という略称が、プロ・アマ問わず使われてる。例えば一番有名なチームで言えば、スペインのFCバルセロナだろう。

じゃあ、この正式名称は一体何なのかというと、「Football Club」「Soccer Club」。この頭文字を取ってる。

妊婦さん必見!紫外線を浴びないと実はキケン?

オゾン層が破壊されていると言われて久しい。このオゾン層が破壊されると困るのが、実は女性。何故なら、オゾン層は「紫外線を吸収」する役割を果たしてるから。

ただ日本に限らず、世界中の女性に「紫外線」は親の敵以上ように憎まれてますが、実は紫外線を浴びすぎなくても肉体にはキケンを及ぼす。特に妊婦さんが危ない

2014年6月24日火曜日

サッカー選手で一番必要なスキルは「ショートパス」

現在、2014FIFAワールドカップ・ブラジル大会が開催中。ただ残念ながら、グループリーグで惨敗してしまった日本。そこで日本代表に必要な…もといサッカー選手全般に求められる『スキル』とは一体何なんだろうか?

それは端的に言うと、『ショートパスを繋げる』スキル。フォワードやディフェンダーに限らず、試合ではそれが最低限かつ最大限に求められてくる。

ネットで中傷 被害者が取るべき4つのステップ

インターネットが普及するとともに増えてるのが、個人や団体に対する中傷・悪口。もちろん正当な批評・批判が多く含まれているものの、やはり見過ごせないものも多い。

そこで自分がその被害にあう可能性も少なからずある。一般人だから問題ないと思われる人も多そうですが、実は身の回りの知ってる人が…ってことがよくある。

じゃあそんな時、一体どうすればいいのか?
そこで被害者が取るべき手段が「4つ」ある。

2014年6月23日月曜日

サッカーで「視野」を広げるカンタンな方法

2014年6月現在、FIFAワールドカップが開催中。その試合の実況中でよく聞かれる言葉が、「視野」

要するに、周りの選手や状況が見えているかということ。テレビでサッカーの試合を観てると、どこにどの選手がいるかは一目瞭然。ただピッチに立つと、実はこれが分からない。

でも視野の広い選手だったら、見えてないはずの背後の状況も知っていたりする。じゃあこの視野を広げるためにどうすればいいのか?

実は、簡単。とにかく「首を左右に振る」こと。これだけ。

ウィキペディアに書かれてる内容は間違ってるの?

ウィキペディアはネットの百科事典。Googleで検索すると、ほぼ上位に位置してるサイト。おそらくブログを書いてる人の大半は忌々しいと思ってるでしょう。

それはさておき、ウィキペディアの情報は間違ってるというウワサをよく耳にする。オッサンのマツコ・デラックスも吠えてた気がする。でも、これってホントなんだろうか?

「半分正解で半分間違い」というのがその答え。

2014年6月21日土曜日

サッカー選手が子供と一緒に入場する理由

現在ブラジルでワールドカップが開催中。毎日面白い試合を放送してくれるNHKに感謝しつつ、ふと疑問に思ったことがある。

それは何故選手がピッチに入場する直前に、小さい子供たちを一緒に引き連れてきてるのかということ。もちろん決して選手自身のお子さんというわけではない。

それはサッカーという激しく争うスポーツを象徴するかのような『深い理由』が存在する。

2014年6月20日金曜日

こち亀 両津勘吉の年収が地味にスゴい

少年ジャンプで長期連載されてる漫画と言えば、やはりこちら葛飾区亀有公園前派出所(以下、こち亀)。

その主人公と言えば、両津勘吉こと両さん。いつも「金がない」とボヤいているイメージ。警察官・公務員のくせに、常に金脈を見つければ駆けずり回ってる印象。

ただ両さんは、果たしてお給料が少ないんだろうか?両さんは腐っても警察官だから、実は何気にお給料を貰ってるんですね。それが第73巻で明らかになってる。

原子力発電で電気代安くなるはホント?

2011年の福島原発事故以降、電気代が値上がりしてる印象。そんな時、どこからともなく必ず聞こえてくるのが「原発を稼働させたら電気代が安くなるのに…」という声。

ただ、これはほぼウソと言ってもいい。

宇多田ヒカル Twitterから分かる不人気っぷり

日本が世界に誇るアーティストと言われるのが、宇多田ヒカル。90年代後半に10代半ばでデビュー。そしてシングルやアルバムでミリオンヒットを連発。自分の学生時代とタイミング的にはバッチリだったので、それは鮮明に覚えてる。

ただ「世界に誇る」とは言いつつ、宇多田ヒカルの知名度は実際のところはどうなんだろう。宇多田ヒカルが2014年に結婚して、イタリアのメディアも騒いだと言われるが何だかウソくさい話。

サッカーのハンド 具体的にどこからがファールなの?

現在ブラジルワールドカップが開催中。

そこでサッカーのルールの中で、案外知らない「ハンド」というルールを解説。簡単に言うと、ボールを手や腕で触っちゃイケないよってこと。

ただ手や腕と言っても、具体的に一体「どこからどこまでの範囲」がファールになんだろうか。

2014年6月19日木曜日

ブラジルWCで審判が使ってたスプレーは個人で買えるか?

2014年6月現在、サッカーFIFAワールドカップが開催中。そこで今回のブラジル大会から導入されたのが、フリーキック時「ボールと選手の距離」を明確にするためのスプレー。プシューッと線を引いても、1分ぐらいでその泡が消える優れもの。

その名もヴァニシング・スプレー(Vanishing Spray)。直訳すると、「消えるスプレー」。何の捻りもない、そのまんま。

テレビで観てて「めっちゃ便利やん!」と思わず感心してしまったんですが、果たして個人でこのヴァニシングスプレーが買えるのか?ちょっと疑問に思った。

そこで調べてみると、実は個人でもヴァニシングスプレーを購入できるよう。

サッカーにコールド勝ち・負けがあるのか?

サッカーの試合を観てると、たまにスコアに大差がつく試合がある。例えば、2014年開催のサッカーワールドカップ・ブラジル大会の一次リーグ。スペイン対オランダ戦は、5-1でオランダが勝利。また数日後に行われたドイツ・ポルトガル戦では、4-0でドイツが大勝。

さすがにここまで点差が開くと後半20分台後半に入ってくると、消化試合感がハンパなくなってくる。

そこで考えられるのが、サッカーの試合でも野球のように『コールド勝ち』や『コールド負け』があるのかということ。いわゆるコールドゲーム

FIFAの正式名称 実はフランス語だった?

2014年6月現在、ブラジルでFIFAワールドカップが開催中。

そこでふとWikipediaのFIFAのページを読んでみたら、FIFAの正式名称がFédération Internationale de Football Association。まさかのフランス語!?と思ってしまった。

2014年6月18日水曜日

サッカー シュートを打つ時、どこを狙えば一番ゴールが入りやすいか?プロも必見?

2014年6月現在、ブラジルでワールドカップが開催中。今大会では何故かゴールが量産されまくり。それだけにこれまでのワールドカップでトップクラスの面白さ。

1次リーグのスペイン対オランダ戦では、ファンペルシーとロッベンが爆発してオランダが大量5得点を決めた。ドイツ対ポルトガル戦では、ドイツのミュラーがハットトリック。

そこで気になってくるのが、果たしてゴールを決める確率を高めるには、どうすればいいのかということ。

実はシンプル。「ゴールポストやクロスバー」を狙ってシュートを打てばいい。

残業代ゼロ法案 公務員を対象としないヒドい理由

毎日毎日、夜遅くまで残業をしているサラリーマンやOLさんも多いと思う。そこで2014年、安倍内閣は企業の負担を軽くするために、「労働者に残業代を支払わせない」ことを認める法案の提出を画策。いわゆるホワイトカラーエグゼンプション。これはかなりヒドい法案(´;ω;`)ウッ…

民主党の山井和則議員が「残業代ゼロは公務員も対象なのか」と質問したら、「原則として公務員は対象ではない」と内閣官房が明言したのだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150806
ただ安倍内閣は、公務員だけ残業代ゼロの対象から外すらしい。

2014年6月17日火曜日

サッカーの難しいルール「オフサイド」を簡潔に解説

2014年6月から開催されたサッカーワールドカップでも、オフサイドのファールを取られた選手がたくさんいた。

ただサッカーのルールで一番ピンと来ないのが、このオフサイド。

すごーく簡単に説明すると、『待ち伏せ』禁止ってこと。

西野カナってどうして震えてるの?

とにかく「震える」ことで有名な歌手、西野カナ。

でも、西野カナだっていつも震えてるワケじゃないんだよ。

2014年6月16日月曜日

2014年 人手不足ってマジ?

2014年は人手不足らしい。テレビや新聞では、それだけ好景気だと盛んに宣伝してる。

実際、総務省が発表した2014年4月の有効求人倍率は1倍を超えた。なんと7年9ヶ月ぶりだそう(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140609-00000072-reut-bus_all)。

確かに人手不足は起きている。ただし、その中身が問題。外食チェーンなど、所詮は都心を中心とした単なる「アルバイト不足」にすぎない。

歌詞が存在しない国歌ってあるの?

現在ブラジルワールドカップが開催中。その試合前には必ず、対戦国同士で国歌が流れる仕組み。サッカーに限らず、スポーツ競技では多いイメージ。その時に選手たちが国歌を歌ってないことで批判を浴びたりすることが、たまーにある。

でも、実は「歌詞が存在しない」国歌も世界には多い。

マスコミと警察の癒着 桜タブーって?

世の中には色んなタブーが存在する。海外では問題なくても、日本では問題があることがある。例えば、皇室が好例か。また逆に日本では問題ないけど、海外では問題になるタブーもある。

今回は『桜タブー』について記事化。なんとなくライトノベルの新刊タイトルっぽいですが、ざっくり言えば「警察批判」。要するに、マスコミが警察との癒着。すごいジャーナリストらしい池上彰も、ほとんど警察批判をしないのはそういうこと。

2014年6月15日日曜日

日本は移民を受け入れなきゃイケナイの?

現在、日本は人口減少という問題を抱えてる。2014年現在、毎年23万人ペースで人口が減ってる模様。

そこで安倍総理が移民政策を進めようとしてる。要するに、日本に外国人をたくさん受け入れて、永住してもらおうという政策。でも、その移民政策は正しいんだろうか?

結論から言うと、ほぼイエス。

2014年6月14日土曜日

老人が病院に遊びに来てるってホント?

少し前、老人が病院の待合室などを談笑の場に利用してて腹が立つ、と批判したアイドルが炎上した。ナンデモ炎上する時代やな~と思いつつ、確かに「老人が病院に遊びに来てる」というウワサがあるのも確か。でも、これってホントなんだろうか?

結論を書くと、それは「ほぼウソ」だとオジさんは思う。

ブラジル国旗に浮かぶ文字のナゾ

現在ブラジルワールドカップが開催中。これから眠れない日々が続く方も多いんじゃないだろうか。

ただ、ふとブラジル国旗を眺めてたら、あることに気付く。
それが真ん中に描かれてる地球の中心にある白い帯に、変な文字が書かれてる。

2014年6月13日金曜日

イエローカードの起源が西村主審の誤審に繋がる?

サッカーの試合でファールを犯した選手に対して、警告目的で出されるのがイエローカード。

実はこのイエローカードが導入されたのは、結構最近の話。それが1970年のサッカーワールドカップ・メキシコ大会から。

ただそれ以前から、ちゃんと審判は選手に警告など罰則を与える権利が与えられていた。それなのに何故?

アートメークとアメトークって似すぎてるけど何故?

最近ニュースで目にするのが、アートメークによる事故や怪我人。

ただほぼ毎回、テレ朝系列で放送中のアメトークという番組で事故が起きたんか!?と見間違えてしまう。それだけ「アートメーク」と「アメトーク」の語呂が似すぎてる。もはや「あとうかい」と「かとうあい」レベル。

じゃあこの理由は一体何故なのか?

東京オリンピック初開催は実は戦争中?

今日13日はサッカーワールドカップ開催日。ちょうど今頃、ブラジルとクロアチア戦が行われてるはず。

そこでほぼ関係ないですが、同じくスポーツの一大イベントであるオリンピックについて記事化してみたいと思う。2020年に東京で夏季オリンピックが開催されることが、去年決定。1964年に次いで「2回目」の開催と言われていた。ただコレ微妙に間違い。

実は戦争中、東京で夏季オリンピックが開催されることが決まっていたことをご存知だろうか。

2014年6月12日木曜日

ハイヒールの起源は古代ギリシアにあり?

女性の代表的なファッションの一つが「ハイヒール」。美人OLさんが街中を軽やかにカツカツと闊歩されてる。

そして、このハイヒールの起源ですが、実はかなり古い。最初に生まれたのが、なんと紀元前400年代のアテネ。いわゆる、古代ギリシア時代。

2014年6月11日水曜日

危険なダイエット、安全なダイエット

女性に関わらず、中年男性でも気になるのが「体重」。いつの間にか激太り・ポッチャリ体型になってることもザラ。そこでダイエットをして体型維持を図る人も多そう。

ただそこには『危険なダイエット』と『安全なダイエット』が存在する。

顔写真 実名報道は合法?違法?

日本では毎日新聞やテレビで、事件に関する報道が流れてくる。ただ、そのほとんどで実名・顔写真が使われてる。毎日のように誤認逮捕や冤罪は起きてるのに、アレって合法なんだろうか?違法なんだろうか?

「黒に近いグレー(違法)」というのが、その答え。

2014年6月10日火曜日

大島優子の過去と思い出

2014年6月9日、AKB48の大島優子が卒業。フジテレビ系のHEY!HEY!HEY!で卒業公演が生放送された。

ただ、そもそも大島優子って何なんだろう?

借金って悪いこと?

「借金」というフレーズを聞くと、どうしてもネガティブな印象しか持たない。

ただ人生死ぬまでに借金をしない人の方が、実は珍しい。

2014年6月9日月曜日

NPO法人はお金儲けしちゃイケないの?

最近、ネットや新聞で見聞きする『NPO』という存在。その多くが、社会貢献活動をしてるはず。

そしてNPOの正式名称は、特定非営利活動法人。この「非営利」という文言も手伝って、完全ボランティアのように『無償』での活動しかできないと思われがち。

でも、これは間違い。NPOだってお金儲けをしても良いーんです!(川平慈英風)

2014年6月8日日曜日

天皇以外の皇族が亡くなっても「崩御」と使うべき?

2014年6月8日、天皇の従兄弟にあたる桂宮宜仁親王が死亡。1988年に急性硬膜下血腫で倒れて、それ以降ずっと車いす生活を送っていた桂宮親王。ただ闘病生活を送りつつも公務を続けてたんですが、6年前の2008年に敗血症を患ってからは表舞台からは去っていたんですが、残念ながら亡くなられた。

長々と説明ったらしくなりましたが、このニュースで登場した気になるワードが「逝去」。例えばNHKのニュースでは、『天皇陛下のいとこ 桂宮さま ご逝去』というタイトルで扱われていた。

でも少し気になったのが、え?天皇や皇族が死んだら『崩御』という言葉を使うんじゃないの?ってこと。

生活保護世帯160万まで激増した理由ワケ

2014年3月、生活保護世帯がとうとう160万2163を突破。受給人数にすると217万1139人。安直に「不正受給者めー!許さーん!」という声も聞こえてきそう。

ただこの理由を考えると「年金問題」という部分にぶつかる。

2014年6月7日土曜日

バッテリー全般の寿命を長持ちさせる方法

最近はiPhoneなどのスマホや、DSやPS VITAなどのゲーム機も普及して、「バッテリー(充電池)」という存在が身近になった。

ただバッテリーはすぐ消耗する。またバッテリーの寿命もできるだけ伸ばしたいのが、庶民の心情。

フケってどうして出るの?

毎日頭を洗ってるのに、オジさんはフケがたくさん出るよ。

でも、このフケはどうして生まれるんだろう?

2014年6月6日金曜日

バンコクの正式名称って長すぎ?

タイ王国の首都であるバンコク。プーケットやチェンマイなど観光地で有名だよね。

ただ実はバンコクの正式名称がめっちゃ長いらしいんだ。

世界一利用されてるサイトはグーグル?YouTube?

2013年現在、ネット利用者は世界で27億4千万人だそう。経済発展などの影響で、毎年毎年利用者は伸び続けてるんだ。具体的には、2012年と比較すると数億人も増えたんだ。

そこで世界で一番利用されてるウェブサイトは、一体どこなんだろうか?

グーグル?YouTube?Amazon?フェイスブック?

爪の黒い線はガンのサイン?

爪に黒い線があったら、よく皮膚ガンの可能性が高いと言われる。

これって本当なの?

2014年6月5日木曜日

女性が男性医師と結婚できる確率って?

最近は肉食系女子が流行ってるらしい。というより草食系男子が増えたせいで、ガツガツ自分から男性を口説いていかなければいけなくなった?ただどうせなら高所得の男性と結婚したいと思うのが、女性の常だろう。

そこで高所得の代表格である「医者」と結婚できる可能性を考えてみたいと思う。

2014年6月4日水曜日

ピンク色=卑猥は日本人だけ?

オジさんはピンク色を見ると、何だかドキドキするよ。何故なら、一般的にピンクはアダルトなイメージがあるからだよ。この理由は紅潮した人肌から、ピンク=卑猥というイメージが付いたそう。

でも、これって日本だけなんだろうか?

2014年6月3日火曜日

新聞で似たような記事が多い「理由」から見えてくるモノ

新聞記事やテレビのニュース番組を観てると、各社ほとんど同じような内容であることが多い。別にこれは今に始まったことではなく、大昔から。だからオジさんも子供ながらに、ずっと不思議に思っていた。

その理由は至ってシンプル。各新聞社はテレビ局は、「共同通信社という一社から情報提供を受けている」から。

紫色=高級なイメージが定着したワケ

紫色と言えば、高級なイメージ。

その理由は聖徳太子にあると言われてるんだよ。

組体操ってやっぱりキケンだから中止すべきなの?

最近の学校では、5月6月ぐらいが運動会のシーズンらしい。

ただ2014年5月、名古屋大学大学院の教授・内田良が「組体操はキケンだから中止すべし」と提言して、ネットでは賛否両論が渦巻いてるんだよ。

2014年6月2日月曜日

AKB襲撃事件、昔も似たような事件なかったの?

2014年5月25日、AKB48が岩手県で開いた握手会で、川栄李奈と入山杏奈というメンバーが襲撃された。

ただ今日6月2日には、さっそく劇場公演が再開されたよ。今回の件で「AKB商法危うし?」と言われてたりもするけど、なんだかんだで大丈夫そう?ファンも狙われる可能性が高いから足が遠のくかと思いきや、まさに愛は勝つってやつだね。

ただ、昔もこういう事件ってなかったんだろうか?調べてみると結構あるよ。

お笑い芸人ココリコの由来はフランス語?

ココリコというお笑い芸人がいる。年末に放送される「笑ってはいけないシリーズ」は、オジさんも毎年楽しみに観ているよ。つくづく誰かと遊びに行くことがないんだよ。

ただ「ココリコ」という名前を、いつも不思議に思ってた。地味に耳に残るフレーズ。でも普通の辞書を調べても、出てこない。田中や遠藤が発案したオリジナルのワード?

…などなど思ってたんですが、実はフランス語。なんとニワトリの鳴き声という意味だそう。つまり英語で言えば、クックドゥードゥルドゥー。日本語で言えば、コケコッコー。

ただそれが分かった所で、やっぱり意味不明だね。

2014年6月1日日曜日

拉致問題はどうして進展してないの?

北朝鮮に拉致された日本人が帰国したのは、2004年が最後。つまり2014年5月現在、「10年以上」何も進展してないことになる。

この根本的な原因は何なんだろう?と考えると、2006年に発足した第一次安倍政権が進めた、「圧力一辺倒」の政策が原因だよ。

2014年CL決勝で起きた史上初のこととは?

2014年5月25日、UEFAチャンピオンズリーグの決勝戦が行われた。そこで起きた史上初のことがある。

それが「同じ街」のチーム対決。

ATMでお金を下ろす方法【初心者向け】

ヤフー知恵袋でATMからお金を引き出し方が分からない大学生が質問してたよ。ATMの前で右往左往するのが恥ずかしいらしい。そういえば高校卒業して、初めてバイトをしはじめて、しかも初給料をもらい始めるのが、ちょうど今ぐらいの時期なんだね。

そこで簡単にATMから現金を引き出す方法を列挙するよ。

日本維新の会と石原慎太郎が「分党」を選んだワケ

2014年5月29日、日本維新の会がとうとう分裂。橋下徹さんと石原慎太郎さんが、お互いに新党を作ることを決定。

ただ何故か「分派」ではないことが注目されてたよ。

ポリタンクの色は地域によって違う?

この記事を書いてる最中はすっかり暑いだけど、冬では灯油ストーブで暖を取ってる方も多そう。

ただその灯油が入ってるポリタンク。実は地域によって色が違うって知ってたかな?